OBは下記高校に進学しています(一般受験および推薦による進学)。
つくばベースボールクラブ 中学部で好きな野球に取り組みながら、各々が将来目標(職業)に向かって取り組んでいます。高校受験はひとつのステップにすぎません。学力に見合った学校ではなく、自分の目的に沿った進路選択ができるようになってほしいと考えます。
石岡商業高校 石岡第一高校 伊奈高校 牛久高校 牛久栄進高校 下妻第一高校 竹園高校 つくば工科高校 土浦湖北高校 土浦第一高校 土浦第二高校 土浦第三高校 取手松陽高校 取手第一高校 藤代高校 藤代紫水高校 水海道第一高校 水海道第二高校 守谷高校 竜ケ崎第一高校 |
市立柏高校 柏南高校 霞ヶ浦高校 常総学院高校 つくば国際大学東風高校 つくば秀英高校 土浦日本大学高校 東洋大学附属牛久高校 茗溪学園高校 二松学舎大附属高校 鹿児島実業高校 立教池袋高校 千葉英和高校 クラーク記念国際高校 |
旭川大学 桜美林大学 神戸大学(準硬式) 国士舘大学(準硬式) 順天堂大学 専修大学(準硬式) 千葉商科大学 帝京大学(準硬式) 東京大学 東京経済大学 獨協大学 弘前大学(準硬式) 立正大学 立教大学 早稲田大学 |
進路はひとりひとりの将来を見据え、相談をお受けいたします。
当チームは進路斡旋(このチームに行けば~高校に入れてもらえる)を第一の目的としたチーム選択はおすすめしておりません。結果として競技成績が優れていることに伴って進学することは、どのスポーツでも一般的にあり得ることですが、いずれにしても最も大事なことは「自分の目標・目的に対し、自分の力で・自分の意志で決定すること」です。
将来の夢や職業を見据えた進学を自らの決断により決定してください。指導者が選手の進路について相談にのることはあっても、指導者の独断で進路決定することはありません。